SIer大手の年収・売上ランキング!条件の良い企業の選び方も解説

SIer(システムインテグレーター)は、IT業界において人気の高い転職先として知られています。

本記事では、主要SIer企業の年収や売上についてランキング形式で紹介します。加えて、SIerの定義や分類、業界の将来性などについても詳しく解説しています。

IT業界への転職を考えている方や、SIer業界について詳しく知りたい方にとって、有益な情報となるでしょう。

業界動向や各企業の特徴を理解することで、キャリア選択の参考にしていただけます。

週10時間の副業案件を
会員登録した方限定で配信中!

SIerの種類と将来性

SIerの種類と将来性

SIerの役割と分類

SIer(システムインテグレーター)は、主に非IT企業向けにITシステムに関する包括的なサービスを提供する企業を指します。

具体的には、金融機関、医療機関、官公庁などの組織に対して、ITシステムのコンサルティング、設計、開発などを一貫して行います。

SIer企業は、その事業内容や規模によって大きく4つのカテゴリーに分類されることがあります。これらの分類は、企業の特徴や提供するサービスの範囲を理解する上で役立ちます。

各カテゴリーのSIerは、それぞれ異なる強みや専門性を持ち、顧客のニーズに応じて最適なソリューションを提供しています。

SIerの4つの分類

外資系SIer
外資系SIerは、グローバルな市場を対象にシステムインテグレーションサービスを提供する企業です。日本国内だけでなく、世界規模で事業を展開しています。代表的な企業としては、以下が挙げられます:

  • 日本オラクル
  • IBM
  • 日本HP

ユーザー系SIer
ユーザー系SIerは、大企業の情報システム部門が独立して設立された企業で、他社の情報システム開発を請け負います。代表的な企業には、以下があります:

  • 野村総合研究所
  • NTTデータ

メーカー系SIer
メーカー系SIerは、主にハードウェア製造を行うメーカーが運営するSIerです。PCやネットワーク機器などの製造企業が、システムインテグレーション事業も展開しています。代表的な企業には、以下があります:

  • 富士通
  • 日立製作所
  • NEC

独立系SIer
独立系SIerは、特定の親会社を持たない企業です。メーカーやベンダーに縛られないため、より柔軟なシステムインテグレーション開発が可能です。代表的な企業としては、以下が挙げられます:

  • 大塚商会
  • TIS

これらの企業は、顧客のニーズに応じて最適なソリューションを提供することができます。

SIer業界の市場規模と将来性

市場規模
総務省の2021年情報通信業基本調査によると、SIerが属する「情報サービス業」の2020年の市場規模は、18兆7,928億円でした。
内訳では、SIerの主要業務である「受託開発ソフトウェア業」が8兆7,673億円と約半分を占め、次いで「情報処理サービス業」が4兆5,805億円となっています。
AI技術などの最先端ITテクノロジーの活用やDX化を推進する企業の増加により、SIerの市場規模は今後さらに拡大すると予想されています。

将来性
市場規模の拡大が見込まれる一方で、SIerに対して「不要である」「将来性がない」といった意見も存在します。その主な理由として、下請けITエンジニアの待遇の悪さが挙げられ、より条件の良いWeb系企業への転職が課題となっています。

しかしながら、SIerへの需要は年々高まっており、大規模システムの開発実績を豊富に積むことができる点からも、将来性は十分にあると言えます。企業の店舗無人化やサービス・業務のオンライン化を進める上で、SIerの存在は不可欠です。このような社会のデジタル化の流れを考慮すると、SIer業界の重要性は今後も増していくと予測されます。

SIer 売上高ランキング

SIer 売上高ランキング

富士通:SIer業界トップの戦略と展望

SIer業界のトップに君臨するのは、3兆354億円の売上を誇る「富士通」です。国内ITサービス市場で首位を占め、世界でも5位にランクインする大手SIerとして知られています。

富士通の成功の鍵は、スーパーコンピューター「富岳」に代表される高品質なサーバー製品の提供にあります。さらに、製造業、金融業、流通業など幅広い業界に向けてサービスを展開していることも強みとなっています。

今後の戦略としては、多様な業界の課題解決に向けて、富士通の信頼性を活かしたサステナブルな世界の実現を目指しています。

  • スーパーコンピューターの開発を継続しつつ、ブロックチェーンやAIなどの先端技術にも注力し、さらなる成長を図る方針です。

NECの躍進:技術力と戦略的成長

SIerの売上ランキング2位は、3兆140億円の売り上げを誇る「NEC」です。
主な収益源は、製造業、流通業、金融業界向けのSI事業と、サーバーやネットワーク関連のハードウェア製品の組み合わせです。

NECの好調の主な要因は、その高い技術力にあります。特に顔認証システムや生体認証システムの分野で優れた実績を持ち、国内外で高い評価を得ています。

今後の戦略としては、以下の分野に注力して開発を進める予定です:

  • 働き方改革支援
  • サイバーセキュリティ

さらに、以下の分野にも力を入れていく方針です:

  • 製造業、金融業、小売業を中心とした企業のDX化
  • 脱炭素、安全防災、ヘルスケアを軸とした社会と暮らしのDX化

NTTデータ:革新と成長を続けるSIer大手

SIerの売上ランキング3位に位置するのは、2兆5,519億円の売上高を達成した「NTTデータ」です。主に官公庁向けのシステム開発を中心としたITサービスを提供し、日本を代表するSIer企業として広く認知されています。

NTTデータの成功の鍵は、最新テクノロジーを活用した革新的なサービス提供にあります。特にビッグデータ、AI、IoTの分野で顕著な成果を上げており、業界内で高い評価を得ています。さらに、グローバル展開にも注力し、現在では200以上の都市で事業を展開しています。

今後の事業戦略としては、従来の金融や官公庁・自治体向けサービスに加え、医療・ヘルスケア、食品・農業分野への進出も計画しています。最先端技術を駆使して企業ニーズをより詳細に分析し、的確なソリューションを提供することで、さらなる成長を目指しています。このような取り組みにより、NTTデータは今後も注目を集め続けると予想されます。

日立製作所:多角化戦略で4位のSIer

SIerの売上ランキング4位に位置するのは、1兆9,883億円の売上を達成した「日立製作所」です。日本を代表する総合電機メーカーであり、同時に大手SIerでもある同社の成功は、その幅広い事業展開に起因しています。

特筆すべきは、以下の事業です:

  • データ分析や人工知能を中心としたサービス・プラットフォーム事業
  • 金融業界や官公庁向けのインフラを主軸としたフロントビジネス

これらの多角的な事業戦略が、同社の好調な業績を支えています。

今後の展望としては、独自開発のデジタルプラットフォーム「Lumada」の拡大に注力し、エネルギー、産業、モビリティ、ライフといった多岐にわたる分野で企業が直面する課題解決に取り組んでいく方針です。この戦略により、さらなる成長と市場シェアの拡大が期待されています。

SIer売上5位の野村総合研究所:専門性と最先端技術で成長

SIerの売上ランキング5位に位置するのは、5,688億円の売上を達成した「野村総合研究所」です。野村證券から独立して設立されたこの企業は、現在野村ホールディングスの売上に大きく寄与しています。

野村総合研究所の成功の鍵は、コンサルティング、金融ITソリューション、産業ITソリューション、IT基盤サービスという4つの主要分野における高度な専門性と信頼性にあります。同社の優れたリサーチ能力と分析力は、多くの企業の課題解決に貢献し、幅広い信頼を獲得しています。

将来的な戦略としては、5G、マルチクラウド、xTechなど、近年需要が急増している最先端技術を活用したサービスの開発と提供に一層注力する方針です。これらの革新的な技術領域でのサービス拡充により、さらなる成長を目指しています。

SIerの年収ランキング

SIerの年収ランキング

NRI、SIer年収ランキングトップの秘密

SIerの年収ランキングでトップに立つのは、平均1,232万円という高水準の年収を誇る野村総合研究所(NRI)です。

NRIは経営コンサルティングを主軸とし、事業戦略の立案や業務改革のソリューション提案を得意としています。

金融ITソリューション分野では、銀行や保険会社向けの受託システム開発・運用を手がけています。さらに、産業ITソリューションやIT基盤サービスなど、幅広い事業を展開しているのが特徴です。

NRIは売上高で国内5位に位置していますが、17.4%という高い利益率を維持しており、これが業界トップの平均年収につながっています。

同社の実績として、以下が挙げられます:

  • 大手銀行向けの金融リスク管理システム
  • インターネット専業銀行の基幹システム構築

これらの事例は、NRIの技術力と業界での信頼性を示しています。

SIer年収2位の三菱総研:幅広い分野で先進ソリューションを提供

SIerの年収ランキング2位に位置するのは、平均年収1,111万円を誇る三菱総合研究所(MRI)です。

同社は幅広い分野でサービスを展開しており、企業経営から社会インフラ、教育、医療・福祉、環境、資源・エネルギー、安全防災、先端科学技術、ITに至るまで、多岐にわたる領域をカバーしています。

MRIの強みは、これらの分野における総合的なコンサルティングとICTソリューションの提供能力にあります。

具体的な導入事例としては、キリンホールディングスの「醸造匠(たくみ)AI」プロジェクトが挙げられます。

このように、MRIは高度な専門性と幅広い知見を活かし、クライアントの多様なニーズに応える先進的なソリューションを提供しています。

SRAホールディングス:SIer年収3位の実力

SIerの年収ランキング3位に位置するのは、平均年収1,080万円のSRAホールディングスです。この企業は、幅広いITサービスを提供する総合システムインテグレーターとして知られています。

SRAホールディングスの事業範囲は多岐にわたり、企業の基幹システムから最新のデジタル製品まで、多様なITソリューションを展開しています。特に注目すべきは、以下の様々な産業分野でのサービス提供です:

  • 金融IT
  • 組込みIT
  • 文教IT
  • 業務IT

この幅広い事業展開と高度な専門性が、同社の高い平均年収の背景にあると考えられます。SRAホールディングスは、技術革新と顧客ニーズの多様化に対応しながら、ITサービス業界で重要な位置を占め続けています。

ISIDの高年収と幅広いIT事業展開

電通国際情報サービス(ISID)は、SIer業界において平均年収1,057万円という高水準を誇り、ランキング4位に位置しています。同社は、金融・製造業界や電通グループ各社との協業を中心に、幅広い分野でITソリューションを提供しています。具体的には、コンサルティング、業務アプリケーション開発、IT基盤の構築・運用などが主な事業内容です。

ISIDはグローバル展開にも注力しており、ニューヨーク、ロンドン、香港、上海、シンガポールに海外拠点を設けています。これにより、国際的な顧客ニーズにも対応可能な体制を整えています。

同社の実績として、

  • 本田技研工業へのAI人材育成ソリューション提供
  • ソフトバンクのSAP ERPシステムをMicrosoft Azureへ移行するプロジェクト

などが挙げられます。これらの事例は、ISIDの技術力と顧客対応力の高さを示しています。

オービック:年収959万円のSIer大手の実力

SIerの年収ランキング5位に位置するのは、平均959万円の年収を誇るオービックです。

オービックは、以下の3つの主要事業を展開し、企業の高度化する課題解決に取り組むSIerとして知られています:

  • システムインテグレーション
  • システムサポート
  • オフィスオートメーション

同社の業務範囲は多岐にわたり、以下のサービスを提供しています:

  • システム分析
  • プログラム開発
  • IT関連の企画・導入支援
  • オフィス家具の販売
  • 教育トレーニング
  • ネットワークサポート

オービックの実績例として、ローソン銀行への戦略会計システムの導入が挙げられます。このように、幅広い分野でのソリューション提供により、高い年収水準を維持しているのが特徴です。

どのように企業を選ぶとよい?【希望別】

どのように企業を選ぶとよい?【希望別】

SIerの企業選びで迷った場合、まずは業界内の主要な分類とそれぞれの特徴を把握することが重要です

各タイプのSIerには独自の強みや特色があり、それらを理解することで自分に合った企業を見つけやすくなります。

この記事では、SIerの種類別の選び方のポイントについて詳しく解説していきます。

SIer企業の親会社依存と業務範囲の制約

外資系、メーカー系、ユーザー系のSIer企業は、親会社との強い結びつきにより、安定した案件の確保が可能です。

これらの企業は、親会社からの信頼が厚く、継続的な業務を得られる利点があります。

しかしながら、主に自社の製品やサービスを中心に提供するビジネスモデルであるため、取り扱う業務の範囲や種類に一定の制限が生じる傾向があります。

このような特性は、業務の安定性と多様性のバランスに影響を与える可能性があります。

独立系SIerの特徴と課題

独立系SIerの特徴は、特定のメーカーに縛られない自由度の高さにあります。

プログラミング言語、サーバー、フレームワークなどを自由に選択でき、開発者の好みに合わせた環境で開発・運用が可能です。

この柔軟性は大きな利点ですが、一方で親会社が存在しないことから、他のタイプのSIerと比較して経営面での安定性に課題がある傾向も見られます。

独立系SIerは、技術的な自由度と経営リスクのバランスを取りながら事業を展開しています。

IT業界の年収事情とキャリア戦略

IT業界で働く方々の年収に関する悩みは多岐にわたります。
仕事量と年収のバランス、評価と昇給の関係、転職時の年収変動など、様々な不安を抱えている方も多いでしょう。

そんな方々にとって、自身の年収の現状を客観的に把握することは重要です。同年代・同職種との比較や、転職時の年収アップ予想額を知ることで、キャリアプランを立てる上での貴重な指針となります。

実際に、このような情報を活用して転職に成功した例もあります。30代のAさんは、プロジェクトマネージャーからアプリエンジニアへ職種を変更し、西日本から東京へ転居しました。わずか2週間以内という短期間で転職を決め、年収を約120万円アップさせることに成功しています

Aさんの場合、元々アプリエンジニアとしての経験があり、同職種・同年代の平均と比べて年収が低いことが分かったことが転職のきっかけとなりました。結果として、希望していた開発職に就くことができ、年収アップも実現できたのです。

自身の年収の現状を知り、将来のキャリアを考える上で、客観的なデータは非常に有用です。IT業界で働く方々にとって、このような情報は今後のキャリア選択に大きな影響を与える可能性があります。

SIerで描けるキャリアパス:職種別ガイド

SIerで描けるキャリアパス:職種別ガイド

SIer業界におけるキャリアパスは、大きく分けて2つの方向性があります。

  • 1つ目はエンジニアとしての道
  • 2つ目は営業としての道

これらの進路は、個人の適性や興味、そして会社の方針によって選択されることが多いです。

エンジニアのパスでは技術力の向上とプロジェクトマネジメントのスキルが重要となり、営業のパスではコミュニケーション能力と提案力が求められます

どちらの道を選んでも、SIer業界での経験を積むことで、幅広いキャリア展開が可能となります。

SIerエンジニアのキャリアパス:PM、ITコンサルタント、フルスタックエンジニア

エンジニアとしてのキャリアパスについて解説します。

SIerのエンジニアとして技術力を高めていくことで、より高度なIT知識を身につけ、開発運用に携わる機会が増えていきます。具体的なキャリアとしては、以下が挙げられます:

  • PM(プロジェクトマネージャー)
  • ITコンサルタント
  • フルスタックエンジニア

PMは、SIerにとって不可欠なプロジェクトの品質、価格、納期を管理する重要な役割です。大手SIerほど大規模なプロジェクトに携わる機会が多く、豊富な経験と知識を得られます。PMから管理職へ昇進するケースも多く、社内でのキャリアアップに適しています。現在、優秀なPMの需要は高く、管理職を目指す方にはおすすめのキャリアパスです。

ITコンサルタントは、顧客の課題解決に向けて最適な製品を選択・提供する役割を担います。高いコミュニケーション能力と幅広いIT知識が求められ、顧客のニーズを理解するために最新のIT情報をキャッチする能力も必要です。プロジェクトマネージャーなどの上流の技術職からITコンサルタントへの転身も可能です。

フルスタックエンジニアは、インフラ開発やアプリケーション開発など多分野にわたって開発を行う高度な職種です。より深い知識や技術が求められる反面、得られる経験や知識、達成感も非常に高く、SIerエンジニアとしてのモチベーション向上につながります。

これらのキャリアパスは、SIerのエンジニアとして技術力を高め、経験を積むことで実現可能です。自身の適性や目標に合わせて、キャリアプランを立てていくことが重要です。

SIer営業のキャリアパスと成長戦略

営業としてのキャリアパスには様々な可能性があります。エンジニアとしての経験を活かし、専門知識を深めることで、営業部門内でのキャリアアップが期待できます。

SIer企業の営業として優れた実績を積み重ねることで、管理職への道が開かれます。営業チームのリーダーや課長、さらには部長といった上位職への昇進も視野に入れることができるでしょう。

管理職を目指す場合、社内でのコミュニケーション能力が重要になります。円滑な業務遂行と良好な人間関係の構築が、キャリアアップの鍵となります。積極的に周囲と関わり、リーダーシップを発揮することで、さらなる成長の機会を掴むことができるでしょう。

SIerへの理解を深め、転職しよう

SIerへの理解を深め、転職しよう

本記事では、SIer業界についてより深い理解を提供するため、SIerの定義や分類、年収ランキングなどを紹介しました。

SIerの将来性に疑問を呈する声もある一方で、DX化の促進や店舗の無人化、サービスのオンライン化が進む現在、その需要は拡大傾向にあります。

IT業界の中心的存在として確立された市場規模を持つSIer業界は、今後も成長が期待できる分野だと言えるでしょう。

IT技術の進化と共に、SIerの役割も変化し続けることが予想され、業界全体の動向に注目が集まっています。

エンジニアの年収事例と傾向

エンジニアの年収事例:

開発エンジニア: 600〜800万円
WEBエンジニア: 500〜700万円
スマホアプリエンジニア: 750〜800万円

これらの数字は一般的な範囲を示しており、実際の年収は経験、スキル、勤務地、企業規模などの要因によって変動する可能性があります。エンジニアとしてのキャリアを考える際の参考情報としてご活用ください。

より高い年収を目指す場合は、ITフリーランス向けダイレクトスカウト「xhours」を利用することで、スキルに見合った案件や報酬を見つけやすくなるかもしれません。xhoursはITフリーランス向けのスカウトサイトで、多様な案件情報を提供しています。