フリーランスにおすすめのコミュニティ紹介!メリットも解説

フリーランスは時間や場所にとらわれずに働くことができます。

しかし、自分で解決しなければならない問題も多くあり、不安を感じる人も少なくありません。

そこでおすすめなのがフリーランス向けのコミュニティに入ることです。

コミュニティに所属することで同じ環境の仲間と出会えたり、思わぬ案件を獲得できたりと多くのメリットがあります。

本記事では、フリーランスがコミュニティに所属するメリットやコミュニティを選ぶポイントについて解説します。

最後まで読むことで自分に適したコミュニティを選ぶことができるので、是非最後まで読んで下さい。

週10時間の副業案件を
会員登録した方限定で配信中!

フリーランスがコミュニティに所属する4つのメリット

フリーランスは組織に所属することなく自由に仕事ができるのがメリットの1つです。

しかし、コミュニティに所属することで大きな恩恵を得られる可能性もあります。

本章では、フリーランスがコミュニティに所属するメリットについて解説します。

モチベーションの維持や向上

フリーランスは、基本的に1人で仕事をすることが多いため刺激が少なく、モチベーションの維持が困難になる場合もあります。

そういった場合にモチベーションを上げてくれるのは、フリーランス仲間の存在です。

コミュニティに所属すれば、他のフリーランスが頑張って仕事をしている姿や活躍している場面を見ることができるため刺激を感じることができます。

自分と同じ分野で、よりハイスキルなフリーランス仲間の存在を意識することで競争心が生まれ、モチベーションの向上や維持に役立つでしょう。

交友関係が広がる

フリーランスは、知人からの紹介やSNSの繋がりなど、人とのご縁で仕事の受注に至る場合があります。

そのため、コミュニティに所属して交友関係を広げておけば思わぬ繋がりから仕事を獲得できる可能性が上がります。

所属するコミュニティの属性にもよりますが、多くの仕事を受注しているフリーランスから仕事を分けてもらえることもあるようです。

また、自分の仕事で納期が重複しピンチになった場合でもほかのフリーランスに助けてもらうこともあるので、交友関係はコミュニティに所属する大きなメリットです。

仕事の相談ができる

フリーランスは1人で仕事をすることがおおいため、仕事の悩みや困った時に相談する人がいないなどの悩みを抱える人は少なくありません。

そこで、コミュニティに所属していれば、小さな相談を聞いてもらえる仲間に出会ったり、仕事のアドバイスをくれる仲間に出会ったりといったメリットがあります。

トレンドに敏感になれる

フリーランス業界は、情報のアップデートが早いため新しい情報を入手し、キャッチアップし続けなければいけません。

1人で情報を入手するには、プレスリリースやニュース記事で情報を仕入れます。

しかし、コミュニティに所属していれば最新のテクノロジーやトレンドを利用している人や開発者に近い人とコンタクトがとれる可能性があります。

プレスリリースやニュース記事ではなく、実際の声が聴けるのでトレンドに敏感になれるといったメリットがあります。

 

フリーランスがコミュニティを選ぶ為のポイント

フリーランスがコミュニティに所属することでメリットがあることは分かりました。

しかしフリーランス向けのコミュニティは数多くあり、中でもエンジニア向けやライター向けなど様々な性質を持っています。

本章では、フリーランスがコミュニティを選ぶ為のポイントについて解説します。

コミュニティの特徴を見極める

コミュニティの特徴として大きく分かれるのは、オンラインとオフラインがあります。

オンラインの場合は、SlackやFacebookなどオンラインでチャットでのコミュニケーションを主にしています。

オフラインの場合は、コワーキングスペースなどに集まり対面コミュニケーションを主にしています。

入会前に自分がコミュニティに何を求めているかを明確にしてコミュニティの特徴を見極めましょう。

  • コミュニティのSNSや公式ページを確認する
  • すでに入会している知人に話しを聞く
  • 説明会や体験会に参加してみる

上記の方法でコミュニティの特徴を見極めることで「やっぱり合わなかった」などの後悔をなくしましょう。

有料か無料かを確認する

フリーランス向けのコミュニティの中には、無料の物も数多くあります。

反対に月額料金の掛かる場合や一部コンテンツを有料にしている場合もあります。

月額料金の有無やどのようなコンテンツが有料かを公式ページなどで確認しておきましょう。

有料の場合は、コストパフォーマンスの観点から入会を検討することも大切です。

スキルアップのためにコミュニティに入会したが、コンテンツが少なく、勉強会が思ったより少なかったなどに注意してください。

イベントやセミナー、勉強会を体験する

コミュニティの中には、事前説明会やイベント、セミナーの体験会を開催している場合もあります。

そういったイベントに参加してコミュニティの雰囲気などを見極めましょう。

オンラインコミュニティの場合は、月額料金が一か月無料などを行っている場合もあります。

お得な方法を上手く使って、コミュニティ内の雰囲気などを体験して本格的に入会するか検討しましょう。

 

おすすめのフリーランスコミュニティ

ここまでは、コミュニティのメリットや選ぶポイントを解説しました。

本章では、おすすめのフリーランスコミュニティを紹介します。

新しい働き方LAB

新しい働き方LABは、クラウドソーシングサービスであるランサーズが運営しています。

全国各地のコワーキングスペースと連携しており、様々なイベントや勉強会を開催しています。

会員資格はフリーランスに限らず、副業ワーカーや会社員も参加できる点が特徴。

先輩フリーランスや専門家に学んだことをシェアしてより新しい働き方に対する知見が深まる仕組みです。

特徴 ・イベントや勉強会が多くスキルアップできる

・人脈が作れる

会員資格

誰でも

料金 無料(一部コンテンツ有料)

フリーランス協会

フリーランス協会は、福利厚生や保険制度を提供しているため、フリーランスでまだ入会していない人に向けて、おすすめしたいコミュニティです。

フリーランスとしてケガや病気をして働けなくなるリスクは全員が抱えています。

そうなった場合、喪失する所得を保険金として受け取れる「所得保障制度」があることは大きなメリットです。

他にも、freeや弥生会計などフリーランスに必須ともいえる会計ソフトの割引制度や連絡ツールのchatworkの月額料金無料なども嬉しいポイントです。

 

特徴 ・賠償責任保障

・会計ソフトの割引

・スキルアップ支援

会員資格 ・フリーランス

・副業ワーカー

・フリーランス、パラレルワーカーを目指す全ての人

料金 メルマガは無料(一般会員は年会費1万円)

FreelanceNow(フリーランスナウ)

FreelanceNow(フリーランスナウ)は大きなフリーランスコミュニティです。

会員数は約4,000名と日本最大級となっています。

特徴としては、紹介料や手数料などが一切掛からず案件を紹介してもらえることが挙げられます。

さらには、大手企業からの発注実績があるためアピールや実績、スキル次第で仕事の幅を大きく広げることができます。

フリーランスであればとりあえず参加することを強くおすすめします!

特徴 ・案件紹介

・人脈の形成

会員資格 誰でも
料金 無料

StockSunサロン

「フリーランスの王」として有名な株本さんが代表を務めるstocksunサロンは、求人や会員交流用、学生用の3グループに加えて情報発信用のメイングループで構成されています。

stocksunサロンに入会するメリットは、stocksun内のプロジェクト事例の共有、案件の受発注、プロジェクトへのアサインなどが挙げられます。

特徴 ・独自の案件にアサイン

・過去の事例の共有

・案件獲得

会員資格 フリーランス

経営者

学生・副業会社員

料金 月額4,400円

人生逃げ切りサロン

人生逃げ切りサロンはインフルエンサーとして有名な、やまもとりゅうけんさんが開催しているフリーランス向けのオンラインサロンです。

コミュニティ内では、プログラミング、物販、アフィリエイト、ライティングなど様々なノウハウが学べることがメリットとして挙げられます。

特徴 ・ノウハウが学べる

・情報のキャッチアップができる

会員資格 誰でも
料金 月額2,980円

まとめ

フリーランスがコミュニティに入会するメリットは数多くあります。

コミュニティに参加する目的を明確にすることで自分に適したコミュニティを選ぶことができます。

コミュニティに参加する目的としては以下の様な物があります。

  • 仕事を受注したい
  • 仕事を発注したい
  • 福利厚生を受けたい
  • スキルアップしたい
  • フリーランス仲間が欲しい

このように、コミュニティに求めることを明確にすることで自分にあったコミュニティを選んで、フリーランスとして次のステップに進みましょう。