セキュリティエンジニアとは?仕事内容や求められるスキル、年収、おすすめ資格について解説!

「セキュリティエンジニアって最近知ったけれど、どのような仕事かわからない」
「セキュリティエンジニアは稼げるの?どんなスキルが必要?」

上記のようなお悩みを抱えているのであれば、今回の記事をお読みください。

今回は、セキュリティエンジニアの仕事内容や求められるスキル、年収、おすすめ資格について解説していきます。

今後、ますますセキュリティ対策の重要性は増していくでしょう。

つまり、セキュリティエンジニアの需要は高まっていき、高付加価値の人材として活躍することができます。
ぜひ、参考にしていただけますとうれしいです。

週10時間の副業案件を
会員登録した方限定で配信中!

セキュリティエンジニアとは

それでは、そもそもセキュリティエンジニアとはどのようなものなのでしょうか?

セキュリティエンジニアとは、企業などの組織でセキュリティの管理を行うエンジニアのことです。

セキュリティ管理は、インターネットへの接続が簡単になった今の時代、非常に求められます。

なぜなら、情報漏えいやランサムウェアといった攻撃に対して、きちんと対策して自社のソフトウェアやITシステム、アプリケーションを守る必要があるからです。

セキュリティエンジニアに求められるのは、抜け目をかいくぐるようなセキュリティリスクから企業や組織を守ることです。

セキュリティ管理というミッションを達成するために、システムやソフトウェアに対するセキュリティ対策だけでなく、組織内のセュリティルール作り、最新のセキュリティ情報のキャッチアップと改善といったように、セキュリティエンジニアの業務範囲が非常に広くなっています。

セキュリティエンジニアの仕事内容

データベースエンジニアの仕事内容

それでは、セキュリティエンジニアの仕事内容にはどのようなものがあるのでしょうか?
それぞれの項目に分けて解説していきます。

企画と提案

セキュリティエンジニアの仕事内容として、組織の情報セキュリティ管理について企画や提案を行う業務があげられます。

まずは、システムのセキュリティ診断です。

企業が運営する既存のシステムや新しく開発するシステムに対して、本当にセキュリティ上の問題がないかどうかを診断します。

たとえば、脆弱性、セキュリティの欠陥など将来のリスクになるであろう事象をチェックしていき、状況を報告し、改善策を提示することなどが具体的な仕事内容です。

また、情報セキュリティマネジメントの企画立案や設計、運用支援などもセキュリティエンジニアの仕事内容になります。

要件をヒアリングしたり、企画書を作って提案をしたり、導入後のサポートをしたり幅広い業務が求められます。

企画提案が受け入れられた後には、詳細な情報セキュリティマネジメントを設計する必要があるのです。

たとえば、対象範囲の明確化、組織体制や業務ルールの考案、情報システムのフロー内のチェック項目の設定などがあげられます。

もし、うまくいかない場合は、クライアントへ業務を変更することを依頼しなければなりません。

設計と実装

セキュリティ対策を実行する際に、設計や実装の業務が発生します。

要件定義や設計、セキュリティ対策の実装もセキュリティエンジニアの仕事内容です。

要件定義と設計では、クライアントの要望に合わせた必要なセキュリティを要件定義書へ記載します。

たとえば、認証、ファイアウォール、ソフトウェア上の攻撃対策などです。

注意点としては、インフラ関連のセキュリティ要件は、ハードウェアやミドルウェアの構成に影響を与えるため、機器を選ぶ前に実施する必要があります。

続いては、要件定義書の内容を設計に落とし込む段階です。

ネットワークやサーバーを分析し、どのようなセキュリティ対策をファイアウォールなどに実装するかを記載していきます。

アプリケーションのセキュリティ面での脆弱性も設計書に落とし込む必要があります。

そして、ネットワーク・サーバー・OS・アプリケーションのそれぞれのレイヤーにセキュリティ対策を実装していきましょう。

アクセス権設定、機器のマウンティング、コンフィグ作業、暗認証の設定、セキュアプログラミングなどを順番に行っていきます。

テストの運用と保守

実装したセキュリティ対策が、きちんと反映されるかテストを行うこともセキュリティエンジニアの仕事内容となっています。

運用・保守業務を行うことで、セキュリティが今後も問題なく動作することを確認できるのです。

まずは、システムやアプリケーションを対象に、脆弱性の有無を確認するペネトレーションテスト(侵入テスト)を行います。

サイバー攻撃の手口を実際にシステムに実行することで、セキュリティが正常に動作して、ウイルスを侵入させないかどうかをチェックすることが可能です。

テストが問題なく終了し、システムが完成したら、セキュリティインシデントが発生しないようにするため、運用・保守を行います。

たとえば、OSやアプリケーションのアップデート、アクセス権の管理、通信データの監視、ログファイルのチェックなどを行うことで、セキュリティ性を高めることができるでしょう。

サイバー攻撃やウイルスなどは日々新しく情報を更新して強度を増していきます。

だからこそ、最新情報をチェックして、新しい脅威に屈することのない強靭なセキュリティ対策を行うことが大切です。

セキュリティエンジニアに求められるスキル

ブロックチェーンエンジニアの年収は?未経験者向けの勉強法も紹介

ここまで、セキュリティエンジニアの仕事内容について紹介してきました。

それでは、セキュリティエンジニアに求められるスキルには、どのようなものがあるのでしょうか?
それぞれの項目に分けて解説していきます。

コミュニケーションスキル

まずは、コミュニケーションスキルがあげられます。

セキュリティエンジニアは、パソコンと向き合って会話がない業務だとイメージする方も多いでしょう。

しかし、実際には、クライアントとのミーティングやメンバーへの指示や意見のすり合わせといったように、コミュニケーションを取る機会が多く存在します。

もし、要件定義の段階でクライアントと意思の疎通が取れずに、間違ったポイントを設計に落とし込んでしまったらどうなるでしょうか?

ミスに気が付くまで無駄な作業をメンバーに任せることになり、修正を依頼するため、大幅な時間のロス&工数の増加となってしまいます。

また、メンバー同士でのコミュニケーション不足も深刻な問題です。

なぜなら、円滑なコミュニケーションが取れないと、業務上の必要最低限の話しかできずに、細やかな情報交換ができないからです。

そして細やかな情報交換ができないと、同僚に対して一歩踏み込むことができず、気を遣いすぎてメンタルを病んだり、より効率が良くなる業務を提案しにくくなったりとデメリットが大きくなります。

よって、社会人全般にも言えることですが、セキュリティエンジニアにも同様にコミュニケーションスキルが必要です。

プログラミングスキル

セキュリティエンジニアは、自分でコーディング作業を行っていくシーンもあるため、プログラミングスキルも必須になります。

自分でプログラミングを行わない場合でも、コードを見てシステムの脆弱性を判断できるようにしたほうがよいでしょう。

よって、時間がある際にプログラミングの知識を身につけるための勉強を積極的に行うことが求められるのです。

インフラ・ソフトウェアに関する知識

セキュリティエンジニアとして働く上で、インフラやソフトウェアに関する知識がないと話にならない可能性があります。

なぜなら、インフラやソフトウェアに関する知識は、持ち合わせている前提で話が進み、その上でどのような点に脆弱性があるかという問題を発見しなければならないからです。

セキュリティ脆弱性・対策スキル

また、セキュリティの脆弱性とセキュリティ対策に関するスキルも必要です。

インフラやシステム、ソフトウェアの脆弱性を素早く発見し、サイバー攻撃に狙われても大丈夫なように、セキュリティ対策を施すことが求められます

セキュリティエンジニアとして、最も必要なスキルと言っても過言ではありません。

セキュリティマネジメントのルール策定・運用スキル

もし、システムの脆弱性を見つけ、完璧なセキュリティ対策を施したとしても、利用者が間違った使用方法でシステムに触った場合、セキュリティ事故やインシデントは発生します。

だからこそ、セキュリティマネジメントルールの策定が必要なのです。

該当の組織とIT環境にマッチするベストなセキュリティマネジメントルールを作成し、実現可能な運用方法で推進していくことで、はじめてシステムのセキュリティは守られます。

最新のセキュリティ対策情報をキャッチアップするスキル

セキュリティエンジニアは、最新のセキュリティ対策にアンテナを張り、情報をキャッチアップするスキルも必要です。

なぜなら、日々サイバー攻撃やネットワークウイルスは進化しており、過去のセキュリティ対策が現在も通用するとは限らないからです。

よって、日頃からネットやニュース、ドキュメントなどを読み漁って、現在主流のネットワーク攻撃は何か、どのように対策をすれば攻撃を防ぐことができるのかを調べておくことが求められます。

そして、豊富なセキュリティ対策知識を蓄えたら、コンサルティング業務として、関係者に対してセキュリティ対策についてのセミナーなどを開いて、情報を共有することも可能です。

セキュリティエンジニアの年収

ITストラテジストは副業できる

ここまで、セキュリティエンジニアに必要なスキルについて見てきました。

それでは、実際にセキュリティエンジニアになった場合の年収はどの程度なのかを紹介していきましょう。

セキュリティエンジニアの平均年収は、約600万円となっています。(30代)

経験が浅いセキュリティエンジニアの場合の平均年収は約300〜450万円で、ベテランのセキュリティエンジニアの場合の平均年収は約1,000万円に届くことも可能です。

また、国内の日系企業よりも外資系企業のほうが年収が高い傾向にあります。

さらに、会社員ではなく、フリーランスエンジニアとして働くほうがより高年収を目指せる可能性が高まるでしょう。

セキュリティエンジニアのおすすめ資格

PCとペンで勉強する男性

ここまで、セキュリティエンジニアの年収について紹介してきました。

それでは、セキュリティエンジニアを目指す上でおすすめの資格などはあるのでしょうか?
それぞれの項目に分けて解説していきます。

ネットワーク情報セキュリティマネージャー(NISM)

ネットワーク情報セキュリティマネージャーは、セキュリティの専門家を育成するためのベンダーフリー資格となっています。

ネットワーク攻撃、不正アクセスといったセキュリティリスクに対処するために作られました。

NISM推進協議会が実施しています。

全部で5つの試験から構成されており、2〜3日の講習を受講して試験に合格する必要があります。

有効期限は2年間で、Web上で行われる更新試験を受験することが更新の条件です。

公認情報セキュリティマネージャー(CISM)

公認情報セキュリティマネージャーは国際的な資格です。

セキュリティプログラムマネジメント、設計、監督といった業務を行う情報システム監査人を対象としています。

受験には、情報セキュリティ管理に関する実務経験が5年以上必要なので、注意しましょう。

情報セキュリティスペシャリスト試験(2016年10月廃止)

情報セキュリティスペシャリスト試験は、情報処理技術者試験(国家資格)の一つで、日本国内に存在するセキュリティに関する試験で最も難しい資格となっています。

出題内容としては、セキュリティプログラミングやネットワークなどの幅広い知識が出されます。

2016年10月に廃止され、下記の情報処理安全確保支援士という資格に置き換わりました。

情報処理安全確保支援士

情報処理安全確保支援士は、IPA主催の情報処理技術者試験のセキュリティ分野の中で最も難しく、唯一国家資格とされているものです。

上記の情報セキュリティスペシャリスト試験をベースに、2017年から開始されました。

資格を取得することで、情報処理安全確保支援士という肩書が手に入ることがメリットです。

CompTIA Security+

CompTIA Security+は、CompTIA Securityが実施する資格試験となっており、国際的に認知度が高い資格です。

・ネットワークセキュリティ
・コンプライアンスと運用セキュリティ
・脅威と脆弱性
・データ、アプリケーション、ホスティングセキュリティ
・アクセスコントロール
・認証マネジメント
・暗号化

上記の項目の中から出題され、エンジニアとしての自分のスキルのレベルを照明することができる資格となっています。

シスコ技術者認定

シスコ技術者認定は、Cisco System社が実施する認定資格でセキュリティ分野の認証制度となっています。

・CCENT=基礎レベルの資格。基礎的なネットワークセキュリティの知識を認定
・CCNA Security=セキュリティエンジニアとしての基礎レベルの知識を出題する試験
・CCNP Security=セキュリティエンジニアの上位層であることが認定される資格
・CCIE Security=国際的にも通用するほどの最高難易度の資格。超一流のセキュリティエンジニアの称号を手に入れることができる

上記のような区分に分かれており、上位の難易度が高い資格を受験するためには、下位の資格を取得していることが条件になります。

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回は、セキュリティエンジニアの仕事内容や求められるスキル、年収、おすすめ資格について解説してきました。

セキュリティエンジニアの仕事内容は、企画・提案・設計・実装・テスト・運用・保守という流れで進みます

セキュリティエンジニアに求められるスキルとしては、コミュニケーションスキル、プログラミングスキル、インフラ・ソフトウェアに関する知識、セキュリティの脆弱性や対策に関するスキル、セキュリティマネジメントルールを策定・運用するスキル、最新のセキュリティ対策情報をキャッチアップするスキルなどさまざまなスキルが求められることがわかりました。

セキュリティエンジニアの年収は、約600万程度で、実績を積んでいけば約1,000万円ほどの年収が見込めるでしょう。

おすすめ資格も多種多様で、難易度や自分のレベル、なりたいセキュリティエンジニア像に合った資格を取得することが大切です。

ぜひ、今回の記事を参考にしていただき、あなたがセキュリティエンジニアを目指すきっかけになれば幸いです。