今注目のTypeScriptとは?言語の特徴やフレームワークについて解説

TypeScriptは、2012年にリリースされてから、JavaScriptに代わるアプリケーション開発言語として注目されています。

実際、TypeScriptを使用する案件が増加傾向にあることから、TypeScriptがどのような言語なのか、その特徴について気になる方もいるのではないでしょうか。

そこで本記事では、TypeScriptの特徴やフレームワーク、メリットやデメリットについて解説します。

TypeScriptについて理解を深めるために、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

週10時間の副業案件を
会員登録した方限定で配信中!

TypeScriptとは?

TypeScriptとは?

TypeScriptとは、2012年頃Microsoft社が開発・リリースしたプログラミング言語です。

JavaScriptの機能を改善し欠点を補うかたちで開発されたため、JavaScriptと高い互換性があります。そのためTypeScriptは、JavaScriptの進化系プログラミング言語として認知されています。

TypeScriptで開発されたツールは下記のように様々です。

  • Microsoft
  • Google
  • BMW
  • ビズリーチ

    主にWebアプリケーションの開発時に使用されており、海外を始め国内でもTypeScriptを採用する企業は増加傾向にあります。

    今後、ますます需要の拡大が期待できるプログラミング言語だと言えるでしょう。

    TypeScriptの特徴

    TypeScriptの特徴

    TypeScriptはJavaScriptの様々な機能の改善を図り開発されたプログラミング言語です。

    また、JavaScriptと高い互換性を持つため、JavaScriptに代わり様々な企業が導入しています。

    そこで、JavaScriptと比べて追加または改善されている機能について解説します。

    以下では機能の評価を踏まえたTypeScriptの将来性についても説明していきます。

    JavaScriptと互換性がある

    TypeScriptはJavaScriptの問題点を改善し、欠点を補うように開発されたプログラミング言語です。

    そのため、JavaScriptと高い互換性を持ち、コンパイルすることでJavaScriptで記述されたプログラムをTypeScriptのプログラムとして実行することができます。

    これにより、従来JavaScriptを使用していた環境下でもTypeScriptを使用することが可能です。

    一方、TypeScriptはJavaScriptとメモリ管理の方法やエラーを防ぐ仕組みは異なっており、パフォーマンス向上を狙える機能が新たに追加されています。

    JavaScriptからTypeScriptへ容易に移行することができ、機能が改善・追加されているという点でTypeScriptは非常に評価されています。

    JavaScriptとの詳しい違いについて、下記で解説します。

    エラーを未然に防げる

    TypeScriptとJavaScriptの大きな違いは「動的型付け」か「静的型付け」かという点です。

    JavaScriptは「動的型付け」のため、プログラムが型を決定する仕組みになります。

    記述量が少なく済むため実装が比較的容易に行える一方、記述したプログラムの実行時にエラーが出るため判断が遅くなってしまうというデメリットがありました。

    一方、TypeScriptは「静的型付け」の言語です。

    開発前にデータの型を宣言することで、実行前にエラーを見つけることができるため開発効率を向上させることが可能となります。

    エラーを早期発見できるため、大規模な開発においても開発効率の向上に期待が持てる点が大きな特徴です。

    今後も需要が高まる

    TypeScriptは、JavaScriptの上位互換として認知されています。

    そのため、これまでJavaScriptを採用してきた企業がTypeScriptへ移行することが多く、JavaScriptに代わって需要が高まる可能性があります。

    また、2017年Google社はTypeScriptを社内の標準開発言語として採用しました。

    これにより、国内外問わず様々な企業がTypeScriptを採用することとなりました。

    JavaScriptからTypeScriptへ移行する企業も増えていることから、今後TypeScriptの需要は高まり、求人数や案件数も増加するといえるでしょう。

    TypeScriptのフレームワーク

    TypeScriptのフレームワーク

    フレームワークとは、開発を効率よく進めることのできる機能があらかじめ備わった枠組みのことを指します。

    フレームワークを使用することによって開発の幅が広がり、効率よく開発を行うことが可能です。

    フレームワークはプログラミング言語ごとに種類があり特徴も様々。

    そこで下記では、TypeScriptの代表的なフレームワークについて、メリット・デメリットを踏まえて紹介します。

    Angular

    Angularとは2016年Googleが開発したフレームワークです。バージョン2.0以降、TypeScriptが標準搭載されています。

    主なメリットは、AngularのみでWebフロントエンド開発ができるよう設計されている点です。UI構築、ルーティングなど開発におけるあらゆる機能が備わっているため、基本的に新たにライブラリを追加する必要がありません。

    また、コンポーネントの作成が効率よくできる点もメリットの1つです。Angularでは「.html」「.css」「.ts」「.spec.ts」のファイル4つがコンポーネント内で構成されているため、ファイルにコードを記述することで作成できます。

    開発に必要な機能が網羅されているため、開発規模によっては使わない機能も出てくる場合がありますが、開発規模の大きさに関わらず利用できるフレームワークです。

    React

    ReactはFacebook社が開発したフレームワークです。拡張機能を利用することで、TypeScriptの使用が可能になります。

    主なメリットは、ユーザーインターフェースの構築に向いている点です。コンポーネントを部分ごとに分けられたり、柔軟に記述できたりするため、柔軟な開発ができます。

    また、機能がシンプルで必要に応じて後から機能を追加することができる点もメリットの1つです。その一方、機能の追加や更新が多く覚えることが増えていく点はデメリットともいえます。

    他のフレームワークと比べてReact独自の記述方式や概念が多いため学習難易度が高いですが、カスタマイズが自由にできるため柔軟な開発がしたい人向きのフレームワークです。

    Vue.js

    Vue.jsとは、2014年にEvan You氏が開発したフレームワークです。バージョン3.0以降、TypeScriptが標準搭載されています。

    主なメリットは、処理を行う際に必要な機能のみを搭載しているためシンプルで軽い点です。Vue.jsは、Evan You氏が携わった「AngularJS」というフレームワークの優れている点のみを書き出して開発されています。

    そのためライブラリに関しては、別途パッケージとして用意されています。

    また、アジア圏での人気があることから、日本語の情報が多いこともメリットの1つです。他のフレームワークと比べて、調べる手間や時間を抑えることができるでしょう。

    シンプルな機能なため大規模な開発ではコードの可読性が落ちてしまう懸念がありますが、軽くて使いやすいため小規模な開発に向いているフレームワークです。

    「Next.js」

    Next.jsは、2016年にVercel社によって開発されたフレームワークです。別途設定をすることでTypeScriptの使用が可能になります。

    主なメリットは、URLルーティングの仕組みが備わっている点です。フォルダ内にファイルを配置することで自動でルーティングを生成できるようになります。また、SSRやSSGにも対応しています。

    他には、サーバー機能が備わっていることで開発効率を向上できる点もメリットの1つです。

    Next.jsは部分的なアプリケーションへの導入ができませんが、サーバー機能やルーティングの自動生成といった機能面で非常に優れているフレームワークです。

    TypeScriptのメリット

    TypeScriptのメリット

    JavaScriptの上位互換であるTypeScriptには、JavaScriptの問題点を改善し、パフォーマンスを向上させるための機能が様々追加されています。

    そこでTypeScriptの主なメリットとして、下記の点について解説していきます。

    • JavaScript使用環境でも、すぐ導入することができる
    • 開発効率の向上が望める
    • JavaScriptの知識があると覚えやすい

      TypeScriptがJavaScriptと異なる点についても併せて解説していきます。

      JavaScript使用環境下でも、導入可能

      JavaScriptを使用し記述されたコードは、コンパイルすることでTypeScriptのコードに変換することが可能です。そのため、現在JavaScriptで実装されているプログラムは全て、TypeScriptのプログラムとして実行することができます。

      また、JavaScriptを使用し作成したファイルは、TypeScriptから呼び出して活用することも可能です。このように、ライブラリ群を含めてTypeScriptはJavaScriptと高い互換性があります。

      その結果、現在JavaScriptを使用している環境下でもTypeScriptをすぐに導入し活用することができます。導入時の労力やコストを最小限に抑えられるという点で、高い評価を得ています。

      開発効率の向上を望める

      JavaScriptでは「undefined」が発生しやすく、実行時のエラーの原因となっていることが課題とされてきました。一方、TypeScriptは「null」や「undefined」の可能性がある変数を事前にチェックする仕組みを持ちます。

      その結果TypeScriptでは、JavaScriptでは修正箇所を特定するのに時間がかかっていたエラーや原因となるコードを、早期に発見・修正することが可能です。また、長期間のシステムの保守・運用メンテナンスにも有効だといえます。

      実行前に変数をチェックし問題点を見つけて修正が可能であることはTypeScriptのメリットであり、エラーを未然に防ぎ開発効率の向上を望める言語だといえるでしょう。

      JavaScriptの知識があると学習しやすい

      TypeScriptは、JavaScriptを元に開発されたプログラミング言語です。そのためJavaScriptと構造や記述方法が近く、JavaScriptの知識がある人にとってTypeScriptは学習難易度が低いといえます。

      また、ライブラリやフレームワークはJavaScriptの知識が必要ですが、JavaScriptは他の言語と比べて初心者でも学習しやすい言語になります。

      そのため、JavaScriptの知識がない人は、JavaScriptを学習してからTypeScriptを学び始めることで効率よく学習を進めることができるでしょう。

      TypeScriptのデメリット

      TypeScriptのデメリット

      TypeScriptのデメリットは、日本語の情報が少ないことです。TypeScriptは2012年にリリースされましたが、海外企業の導入が増える一方、日本企業の導入はまだ多くありません。

      そのため日本語の参考書や情報は少なく、基本的には海外からの情報を英語で受け取ることになります。分からない点や調べたいことができた場合、調べる時間がかかる可能性があります。

      しかし、TypeScriptとJavaScriptでは構造や記述法が似ているため、JavaScriptの知識があればTypeScriptの学習難易度はそれほど高くありません。

      TypeScriptを身に付けたい人は、まずJavaScriptを学習してから取り組むようにしましょう。

      まとめ

      TypeScriptは、JavaScriptの機能を改善し欠点を補うかたちで開発されたプログラミング言語です。

      TypeScriptは「静的型言語」という特徴から、JavaScriptと異なり実行前にエラーを発見できることが大きなメリットとなります。またTypeScriptは、JavaScriptと高い互換性があります。

      以上のことから、TypeScriptはJavaScriptに代わるアプリケーション開発の言語として注目されており、需要が高まりつつある言語だといえるでしょう。

      TypeScriptのフレームワークは、「Angular」「React」「Next.js」「Vue.js」です。フレームワークにはJavaScriptの知識が必要なため、事前にJavaScriptを学習することで効率よく学べるでしょう。